2020年06月10日
ワーママ三種の神器?
今、そこまで忙しく働いているわけではなのに…禁断の品物を買ってしまいました!!!
1年しかいない離島留学での生活に本当に必要か。
贅沢ではないか。
我慢できる要素はないか。
ずっとずっと悩んで4カ月。ま、帰るときに実家の母に譲れば喜ばれるはずなので、もっと早く買ってこの4カ月活用しておけば良かったのですが…
「食洗機!」です。
面倒だから水道工事不要の小型(と言っても十分大きい)のもの。
なんと、旧型になったからか大分値下がりして、この前までネットで35000円前後を彷徨っていた価格が、29000円に!
これは買っちゃえ!という意味だ!と思って残り9カ月(+母へ譲る←重要)だけのためにポチっちゃいました。
結論。もちろん快適です。3人分しか洗えませんが、一番悩んでいた「コバエ」対策に有効!
しかも「ヤモリ・ゴキブリ」が潜んでいる台所から少しでも早く退散できる!←乾いた虫しか知らない東北人には厳しい(涙)
そしてお風呂に入る時間なども早めることができるようになりました。
娘が保育園に入園した頃。
仲良くなったママ友に、「私たちの三種の神器って食洗機・乾燥機付き洗濯機・電動アシスト付き自転車だよね~」と言われて、なるほど!と思いました。
その時点で、家は電動アシスト付き自転車しか持っていなかった(笑)
でもそのママの策略にはまったわけでもなく、家電の買い替えタイミングで結局は乾燥機付き洗濯機が親友に加わり、
仕事量が増えてフルタイム勤務になるタイミングで、夫婦仲を埋めるために食洗機が加わりました。
もはやこの3人の親友たち無しでは、共働きは成立しません。
来年東京に戻ったら、この三人の仲間たちにお世話になる(下手すると時期的に乗り換え)ことは間違いないでしょう。
人間は一旦楽をしてしまうと、そのレベルを下げることは難しい…衣食住に関しては。
車に拘る人は車のグレードでさえそんなものかと思います。
今回。仕事も減るからこの三種の神器という親友たちがいなくとも、こちらでどうにかやっていけるかな…と疑心暗鬼の状態で生活を始めましたが、
やはりダメだった…1つだけ負けてしまった。小さな浮気みたいな気分です。家にある食洗機に対して(笑)
都会で朝から晩まで忙しく共働きするために親友たちにまた最大限にお世話になるのか、
それとももう少しのんびりペースダウンし、丁寧な生活を心がけるのか…

↑こんなイタズラをされて、丁寧に茶碗を洗っていられるのか???(Amazonのエアークッション…)
来年帰ったときの私のテーマになりそうです。
SLA発起人
1年しかいない離島留学での生活に本当に必要か。
贅沢ではないか。
我慢できる要素はないか。
ずっとずっと悩んで4カ月。ま、帰るときに実家の母に譲れば喜ばれるはずなので、もっと早く買ってこの4カ月活用しておけば良かったのですが…
「食洗機!」です。
面倒だから水道工事不要の小型(と言っても十分大きい)のもの。
なんと、旧型になったからか大分値下がりして、この前までネットで35000円前後を彷徨っていた価格が、29000円に!
これは買っちゃえ!という意味だ!と思って残り9カ月(+母へ譲る←重要)だけのためにポチっちゃいました。
結論。もちろん快適です。3人分しか洗えませんが、一番悩んでいた「コバエ」対策に有効!
しかも「ヤモリ・ゴキブリ」が潜んでいる台所から少しでも早く退散できる!←乾いた虫しか知らない東北人には厳しい(涙)
そしてお風呂に入る時間なども早めることができるようになりました。
娘が保育園に入園した頃。
仲良くなったママ友に、「私たちの三種の神器って食洗機・乾燥機付き洗濯機・電動アシスト付き自転車だよね~」と言われて、なるほど!と思いました。
その時点で、家は電動アシスト付き自転車しか持っていなかった(笑)
でもそのママの策略にはまったわけでもなく、家電の買い替えタイミングで結局は乾燥機付き洗濯機が親友に加わり、
仕事量が増えてフルタイム勤務になるタイミングで、夫婦仲を埋めるために食洗機が加わりました。
もはやこの3人の親友たち無しでは、共働きは成立しません。
来年東京に戻ったら、この三人の仲間たちにお世話になる(下手すると時期的に乗り換え)ことは間違いないでしょう。
人間は一旦楽をしてしまうと、そのレベルを下げることは難しい…衣食住に関しては。
車に拘る人は車のグレードでさえそんなものかと思います。
今回。仕事も減るからこの三種の神器という親友たちがいなくとも、こちらでどうにかやっていけるかな…と疑心暗鬼の状態で生活を始めましたが、
やはりダメだった…1つだけ負けてしまった。小さな浮気みたいな気分です。家にある食洗機に対して(笑)
都会で朝から晩まで忙しく共働きするために親友たちにまた最大限にお世話になるのか、
それとももう少しのんびりペースダウンし、丁寧な生活を心がけるのか…

↑こんなイタズラをされて、丁寧に茶碗を洗っていられるのか???(Amazonのエアークッション…)
来年帰ったときの私のテーマになりそうです。
SLA発起人
Posted by SLA at 16:13│Comments(0)
│徒然草