2021年01月26日
逆カウントダウン
激動の年となる雰囲気を少しも感じなかった2020年初頭の1月17日。
瀬戸内町へ出発することとなるちょうど15日前から、私はこのブログを始めました。
出発のカウントダウンとして。
さて、3月末に帰京することとなる私たちには、今日からラスト2か月のカウントダウンです。
ある意味帰るための逆カウントダウン。
元通りの世界は待っていません。コロナ禍真っただ中の大都会東京のど真ん中に帰ります。
それにこの奄美を感じた後の私たち母子は、自分たちの価値観にも少し変化を感じています。
娘も、娘の友だちも1年2か月前と比較したら、いよいよ思春期の扉を開けるべく難しい年ごろになっていることは間違いないです。
息子の方はもっと単純かな。
それでも大敵コロナがいる限り、行動が制限された中での都会生活が待っているので、自由に興味を示したものをベタベタ(探求しに?)触りまくるのは止めねばならないというこちらのストレスが発生する。
それでも「1年2か月思いっきり楽しむ!」と決めてきたから帰るよ!と言い切る娘にはある意味感服してしまいます。
帰りたくない~!とごねるかな…言い出しそうだな…と思うぐらい、日々の生活をエンジョイしているので。
この1年、コロナのお陰とは言いたくないけど、嫌という程「いかに日常、無事、平穏が有難いことか」をみんながそれぞれに感じたかと思います。
我が家はそこに、奄美への離島留学のお陰で…も加わります。
そして「人生は予定どおり行かない」ということもよくわかりました。
本当はもっとワークショップも通常教室もやりたかったし、
友達にも遊びに来てもらいたかった。(1か月に1家族ぐらいくる勢いで約束していた…)
小学校の前校長先生は、娘の東京の学校の校長先生と連絡をとって、色々な情報交換をしたりしたかったとも言っていたし、
私ももっと奄美の色々なスポットに行きたかった←行けたのに、どこも閉まっているからなぁ~と億劫になっていただけかもしれないけど笑。
でもそれでも、
た~くさんのユニークな親子と友達になれ、(ユニークすぎる!笑)
子どもたちは集落の人たちに可愛がってもらい、
学校では思いっきり行事に打ち込むことができ、
ワークショップも思ったほどではないけど何度か、何種類かこなせ、
今日はラジオにも1年ぶりに出ています…この集落では聞けないけど笑!!
なんて贅沢な1年だったのだろう。
そして残りの2か月も行事とミッション(ちょっと色々と…)で週末はいっぱい。
やれることを思いっきりやって悔いなく帰ろうと思います。
SLA発起人…
※ダイアロジックワークショップは現在少人数で進行中。数回に小分けにしてin progress
瀬戸内町へ出発することとなるちょうど15日前から、私はこのブログを始めました。
出発のカウントダウンとして。
さて、3月末に帰京することとなる私たちには、今日からラスト2か月のカウントダウンです。
ある意味帰るための逆カウントダウン。
元通りの世界は待っていません。コロナ禍真っただ中の大都会東京のど真ん中に帰ります。
それにこの奄美を感じた後の私たち母子は、自分たちの価値観にも少し変化を感じています。
娘も、娘の友だちも1年2か月前と比較したら、いよいよ思春期の扉を開けるべく難しい年ごろになっていることは間違いないです。
息子の方はもっと単純かな。
それでも大敵コロナがいる限り、行動が制限された中での都会生活が待っているので、自由に興味を示したものをベタベタ(探求しに?)触りまくるのは止めねばならないというこちらのストレスが発生する。
それでも「1年2か月思いっきり楽しむ!」と決めてきたから帰るよ!と言い切る娘にはある意味感服してしまいます。
帰りたくない~!とごねるかな…言い出しそうだな…と思うぐらい、日々の生活をエンジョイしているので。
この1年、コロナのお陰とは言いたくないけど、嫌という程「いかに日常、無事、平穏が有難いことか」をみんながそれぞれに感じたかと思います。
我が家はそこに、奄美への離島留学のお陰で…も加わります。
そして「人生は予定どおり行かない」ということもよくわかりました。
本当はもっとワークショップも通常教室もやりたかったし、
友達にも遊びに来てもらいたかった。(1か月に1家族ぐらいくる勢いで約束していた…)
小学校の前校長先生は、娘の東京の学校の校長先生と連絡をとって、色々な情報交換をしたりしたかったとも言っていたし、
私ももっと奄美の色々なスポットに行きたかった←行けたのに、どこも閉まっているからなぁ~と億劫になっていただけかもしれないけど笑。
でもそれでも、
た~くさんのユニークな親子と友達になれ、(ユニークすぎる!笑)
子どもたちは集落の人たちに可愛がってもらい、
学校では思いっきり行事に打ち込むことができ、
ワークショップも思ったほどではないけど何度か、何種類かこなせ、
今日はラジオにも1年ぶりに出ています…この集落では聞けないけど笑!!
なんて贅沢な1年だったのだろう。
そして残りの2か月も行事とミッション(ちょっと色々と…)で週末はいっぱい。
やれることを思いっきりやって悔いなく帰ろうと思います。
SLA発起人…
※ダイアロジックワークショップは現在少人数で進行中。数回に小分けにしてin progress